本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 大学院医学系研究科 医学部医学科
国立大学法人群馬大学 大学院医学系研究科 医学部医学科
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
お知らせ
Information
ここから本文です
ニュース入学・入試
2025年群馬大学大学院医学系研究科医科学専攻(博士課程)入学試験(第2次募集)合格者受験番号一覧
【Announcement of the Result of the Entrance Examination for 2025 Admission (Secondary) : Course of Medical Sciences in Graduate School of Medicine, Gunma University】
2025年群馬大学大学院医学系研究科医科学専攻(博士課程) 入学試験(第2次募集)の合格者は下記のとおりです。 ※このページに掲載されている情報は、参考としてご覧ください。 正式な結果は、本日(2月28日)合格者へ郵送す …
その他
多職種人材育成のための医療安全教育センター「看護職育成における医療安全教育FD」のご案内(3/22(土)開催)
群馬大学多職種人材育成のための医療安全教育センター(PSEC)では、医療安全教育FDを開催することとなりましたのでご案内いたします。 看護教育に関わる方や、医療安全や医療安全教育にご興味のある方は是非ご参加ください。 テ …
ニュース
群馬大学大学院医学系研究科 Future Leaders Award 表彰式のご報告
令和7年2月12日(水)、群馬大学昭和キャンパスにおいて、初となる「医学系研究科長Future Leaders Award 表彰式」が執り行われました。本表彰は、医学系研究科において世界的なトップリーダーを目指す女性研究 …
イベント
「令和6年度埼玉・群馬未来医療人育成シンポジウム」・「医学生とのふれあい相談会」のご案内(3/2(日)開催)
文部科学省ポストコロナ時代の医療人材養成拠点形成事業に埼玉医科大学と群馬大学が選定され、共同で行っている事業「埼玉・群馬の健康と医療を支える未来医療人の育成事業」の「令和6年度埼玉・群馬未来医療人育成シンポジウム」、中高 …
ニュース
応用生理学講座の鯉淵教授が国際生理科学連合(IUPS)学会賞を受賞
本学大学院医学系研究科応用生理学講座の鯉淵典之教授が、国際生理科学連合(IUPS)の学会賞を受賞しましたのでお知らせします。 本賞は、国際的な指導や生理学者の専門的能力開発に尽力した生理学者に贈られる賞となります。 20 …
その他
多職種人材育成のための医療安全教育センター「臨床検査技師育成における医療安全教育FD」のご案内(3/4(火)開催)
群馬大学多職種人材育成のための医療安全教育センター(PSEC)では、「臨床検査における医療安全の取り組みと求められる教育」をテーマに医療安全教育FDを開催することとなりましたのでご案内いたします。 日 時 2025年3月 …
イベント
群馬大学公開講座「PFASヒト健康への新たな影響~どこまで分かったか~」開催のご案内(1月26日(日)開催)
このたび、1月26日(日)に群馬大学公開講座「PFASヒト健康への新たな影響~どこまで分かったか~」を開催する運びとなりました。 有機フッ素化合物(PFAS)は、現在様々なヒトへの毒性影響が報告されその影響が懸念されるこ …
その他
第4回重粒子線医理工セミナー開催のお知らせ(12月17日(火)開催)
■第4回重粒子線医理工セミナー  The 4th Medical Science and Engineering Seminar in Heavy Ion Radiotherapy 日 時 2024年12月17日(火)1 …
その他
多職種人材育成のための医療安全教育センター「リハビリテーション医療における医療安全教育FD」のご案内(12/21(土)開催)
群馬大学多職種人材育成のための医療安全教育センター(PSEC)では、理学療法士、作業療法士、言語聴覚療法士のための医療安全教育FDを開催することとなりましたのでご案内いたします。 日 時 2024年12月21日(土)13 …
その他
多職種人材育成のための医療安全教育センター「医療安全教育全国シンポジウム」のご案内(12/1(日)開催)
群馬大学多職種人材育成のための医療安全教育センター(PSEC)では、全国の多職種の人材育成に関わる教員へのFD(ファカルティ・ディベロップメント:授業内容・方法を改善し向上させるための組織的な取組)として、医療安全教育全 …
2 / 28ページ
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です