本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 大学院医学系研究科 医学部医学科
国立大学法人群馬大学 大学院医学系研究科 医学部医学科
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
新着情報
News
ここから本文です
イベント
令和3年度群馬大学地域貢献事業「ぐんま子ども・子育てコロキウム」の開催について(3月20日(日)・26日(土)オンライン開催)
このたび、令和3年度群馬大学地域貢献事業として、「ぐんま子ども・子育てコロキウム」をオンライン開催することとなりましたのでお知らせします。 第1回のテーマは「子どもにも大人にも必要なビタミンD」、第2回のテーマは「子ども …
プレスリリース
リン酸化酵素・γ型プロテインキナーゼCが運動制御に重要な役割を果たすことを解明
-脊髄小脳失調症14型において運動失調が発症する原因の一端を解明-
本学大学院医学系研究科脳神経再生医学分野の渡邊将特任助教 (現在は岐阜大学)及び平井宏和教授らのグループは、成熟小脳において、リン酸化酵素であるγ型プロテインキナーゼC(PKCγ)が協調運動(複数の筋肉の動きを調整して行 …
メディア出演等
医学部医学科の伊谷野真莉愛さんがFM GUNMA「POTLUCK」に出演します(2022年2月8日)
2022年2月8日(火)放送のFM GUNMA「POTLUCK」に、ヘアドネーション活動を行っている医学部医学科3年の伊谷野真莉愛さんが出演します。 17時12分頃からの、群馬の大学生を紹介する「ユニラジ」というコーナー …
イベント
第12回群馬大学未来先端研究機構国際シンポジウム開催のご案内
このたび、2022年3月1日(火)及び2日(水)に、現地開催とオンラインを織り交ぜたハイブリット形式にて第12回群馬大学未来先端研究機構国際シンポジウムを開催することになりましたので、お知らせいたします。 今回は、シンポ …
その他
2021年度MDCバッヂ授与式を開催
本学医学部医学科では、12月22日(水)にMDC(Medical Doctor Candidate)バッヂ授与式を執り行いました。 臨床実習に必要な知識・技能・態度が身に付いているかを評価する全国共通の試験に合格し、St …
その他
iGEM群馬大学チームが、合成生物学の国際大会(iGEM2021)において、銀メダルを獲得しました
2021年11月4日~14日にオンライン開催されたiGEM 2021(フランス・パリ大会)において、理工学部・医学部混成チームiGEM Gunmaが「銀メダル」を受賞しましたので、お知らせいたします。 今年度のiGEM …
ニュース
クラウドファンディングプロジェクト 「小児重症心不全患者を救いたい!超小型人工心臓の開発」第四目標金額(1600万円)達成のご報告と第五目標への挑戦について
このほど、クラウドファンディングプロジェクトとして寄付を募っておりました「小児重症心不全患者を救いたい!超小型人工心臓の開発」について、皆様方のあたたかいご支援により、第四目標金額(1600万円)達成することができました …
プレスリリース
くびの脊髄損傷:24時間以内の緊急手術で麻痺の回復促進
本学医学系研究科の筑田教授は、群馬大学・東京大学を中心とする研究グループとの共同研究において、大学病院など全国43施設にて国際的にも最大規模のランダム化試験を行い、非骨傷性頚髄損傷に対する早期手術の有効性を調査し、その結 …
入学・入試
2022(令和4)年度大学院医学系研究科医科学専攻(博士課程)入学第2次学生募集の募集要項掲載について
2022(令和4)年度大学院医学系研究科医科学専攻(博士課程)入学の第2次募集について、募集要項を掲載いたしましたのでお知らせします。詳しくはこちらからご覧いただけます。
入学・入試
2022(令和4)年度大学院医学系研究科生命医科学専攻(修士課程)入学第2次学生募集の募集要項掲載について
2022(令和4)年度大学院医学系研究科生命医科学専攻(修士課程)入学の第2次募集について、募集要項を掲載いたしましたのでお知らせします。詳しくはこちらからご覧いただけます。
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です