本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 大学院医学系研究科 医学部医学科
国立大学法人群馬大学 大学院医学系研究科 医学部医学科
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
その他
Other
ここから本文です
その他
本学医学科生が米国内科学会日本支部で活躍しています!
本学医学部医学科6年生の寺島里佳さん(渋谷教育学園幕張高等学校出身)が米国内科学会日本支部(American College of Physicians Japan Chapter)で2019年度のStudent Com …
その他
【まとめ】新型コロナウイルス感染症への対応について
新型コロナウイルスに関する、本学の発信情報をまとめています。 新しい情報は、随時追加していきますので、定期的にご確認をお願いします。 詳細はこちら ⇒ http://www.gunma-u.ac.jp/informati …
その他
2019年度群馬大学地域貢献事業「ユース世代のこころの健康社会に向けた県内ネットワークの推進」シンポジウム開催のお知らせ(2月15日(土)開催)
このたび、地域貢献事業である「ユース世代のこころの健康社会に向けた県内ネットワークの推進 こころのふれあい研修会」のシンポジウムを開催する運びとなりました。 教育関係者、若者福祉関係者、行政関係者、心理関係者、医療関係者 …
その他
令和元年度パジャジャラン大学との学生交換交流プログラム
 インドネシア・パジャジャラン大学医学部の学生4名(Nurulさん、Silviaさん、Namiraさん、Adeelaさん)が令和2年1月14日(火)に昭和キャンパスを訪れ、石崎医学部長および田村病院長を表敬訪問しました。 …
その他
第8回未来先端研究機構国際シンポジウム開催のお知らせ(2月3日(月)-4日(火)開催)
 2020年2月3日(月)・4日(火)、群馬大学昭和キャンパスにおいて、第8回群馬大学未来先端研究機構国際シンポジウムを開催します。  今回は、「基礎医学のシンフォニー」と題し、1日目に「セッション1: DNA dama …
その他
ウイルスベクター開発研究センターキックオフシンポジウムの開催(12月11日(水) 10:30~開催)
 日本のウイルスベクターの研究・開発の拠点として、世界最先端のベクターツールの開発と供給を行うことを目的に、今年10月、ウイルスベクター開発研究センターを群馬大学未来先端研究機構に設置しました。  この度、ウイルスベクタ …
その他
2019年度第2回 論文博士外国語試験の実施について
受験希望者各位 本年度第2回目の論文博士外国語試験の実施要項と申込書が11月12日から配付開始になりました。 希望者はダウンロードして記入の上、お申し込みください。 2019年度第2回 論文博士外国語試験実施要項+申込書 …
その他
2019年度第2回 卒前・卒後一貫MD-PhDコース選抜外国語試験の実施について
受験希望者各位 本年度第2回目の卒前・卒後一貫MD-PhDコース選抜外国語試験の実施要項と申込書が11月12日から配付開始になりました。 希望者はダウンロードして記入の上、お申し込みください。 2019年度第2回卒前・卒 …
その他
2019年度第1回 群馬大学大学院医学系研究科卒前・卒後一貫MD-PhDコース選抜外国語試験 合格者受験番号一覧
2019年度第1回 群馬大学大学院医学系研究科卒前・卒後一貫MD-PhDコース選抜外国語試験の合格者は下記のとおりです。 ※このページに掲載されている情報は参考としてご覧ください。  正式な結果は本日(9月27日)学務課 …
その他
(締め切りました)小中学生のための医学研究者・医師・看護師体験教室について(令和元年7月30日(火)開催)
応募は締め切らせていただきました。 たくさんのご応募ありがとうございました。  小中学生のための医学研究者・医師・看護師体験教室を、以下の日程で行います。  参加ご希望の方は、募集要項を参照の上、往復はがきにてご応募くだ …
6 / 7ページ
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です