本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 大学院医学系研究科 医学部医学科
国立大学法人群馬大学 大学院医学系研究科 医学部医学科
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
新着情報
News
ここから本文です
入学・入試
2023(令和5)年度大学院医学系研究科生命医科学専攻(修士課程)4月入学学生募集の募集要項掲載について
Announcement on the publication of Admission Guidelines for October 2023(Master’s Program) .
2023(令和5)年度大学院医学系研究科生命医科学専攻(修士課程)4月入学の学生募集について、募集要項を掲載いたしましたのでお知らせします。詳しくはこちらからご覧いただけます。 Admission for 2023: A …
入学・入試
2023(令和5)年度大学院医学系研究科医科学専攻(博士課程)4月入学学生募集の募集要項掲載について
Announcement on the publication of Admission Guidelines for 2023(Doctoral Program).
2023(令和5)年度大学院医学系研究科医科学専攻(博士課程)4月入学の学生募集について、募集要項を掲載いたしましたのでお知らせします。詳しくはこちらからご覧いただけます。 Admission for 2023: Adm …
入学・入試
2023(令和5)年度医学部医学科第2年次編入学学生募集について
2023(令和5)年度医学部医学科第2年次編入学の学生募集について、Q&Aを更新いたしましたのでお知らせします。 詳しくはこちらからご覧いただけます。 なお、募集要項の資料配布は5月31日(火)から開始予定です …
ニュース
令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「研究支援賞」を受賞しました
2022年4月8日(金)、文部科学省より令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰の受賞者等の決定が発表され、本学医学系研究科附属教育研究支援センター共同利用機器部門の平野瞳子技術専門職員が「研究支援賞」を受賞しましたので …
プレスリリース
重度の食中毒を起こす腸管出血性大腸菌O157の無毒化に成功
~腸管出血性大腸菌感染症の予防・治療法の発展に向けて~
本学大学院医学系研究科細菌学講座の平川秀忠准教授らの研究グループは、同医学系研究科生体防御学講座の神谷亘教授、鈴江一友講師と株式会社クレハとの共同研究により、腸管出血性大腸菌O157の無毒化に成功しましたので、お知らせし …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です