医学系研究科・医学部附属病院 教員 応募様式
____________________________________________■教授
■病理診断学分野 教授
様式1・様式2・様式3 履歴書、教育研究業績書・総括表、最近10年間の科学研究費補助金等の受給状況(excel)
※様式2は、研究業績等に関する事項に記載の編数と、総括表の編数が合致するよう記載ください。
様式4 先進医療の厚生労働省承認の開発実績(Excel)
※該当なしの場合は、「該当なし」と記載ください。
様式5-A 研究業績集計表(英文原著論文)(excel)
※2023年のIFを入力ください。
様式5-B 研究業績集計表(英文総説)(excel)
※2023年のIFを入力ください。
様式5-C 研究業績集計表(英文症例報告)(excel)
※2023年のIFを入力ください。
写真台帳(写真貼り付け)(excel)
○記載例
記載例は、excelファイル内のシートを確認ください。
○記入要領
記入要領(様式1~3)(pdf)
■呼吸器・アレルギー内科学分野 教授
※様式2は、研究業績等に関する事項に記載の編数と、総括表の編数が合致するよう記載ください。
様式4 先進医療の厚生労働省承認の開発実績(Excel)
※該当なしの場合は、「該当なし」と記載ください。
様式5-A 研究業績集計表(英文原著論文)(excel)
※2022年のIFを入力ください。
様式5-B 研究業績集計表(英文総説)(excel)
※2022年のIFを入力ください。
様式6 呼吸器・アレルギー内科学領域における担当症例(excel)
様式7 2019 年4月1日以降に担当した治験(excel)
写真台帳(写真貼り付け)(excel)
○記載例
記載例は、excelファイル内のシートを確認ください。
○記入要領
記入要領(様式1~3)(pdf)
■内分泌代謝内科学分野 教授
※様式2は、研究業績等に関する事項に記載の編数と、総括表の編数が合致するよう記載ください。
様式4 先進医療の厚生労働省承認の開発実績(Excel)
※該当なしの場合は、「該当なし」と記載ください。
様式5-A 研究業績集計表(英文原著論文)(excel)
様式5-B 研究業績集計表(英文総説)(excel)
写真台帳(写真貼り付け)(excel)
○記載例
記載例は、excelファイル内のシートを確認ください。
○記入要領
記入要領(様式1~3)(pdf)
■法医学分野 教授
※様式2は、研究業績等に関する事項に記載の編数と、総括表の編数が合致するよう記載ください。
様式4-A 研究業績集計表(英文原著論文)(excel)
様式4-B 研究業績集計表(英文総説)(excel)
様式5 最近10年間の解剖経験状況(excel)
写真台帳(写真貼り付け)(excel)
○記載例
記載例は、excelファイル内のシートを確認ください。
○記入要領
記入要領(様式1~3)(pdf)
■神経精神医学分野 教授
※様式2は、研究業績等に関する事項に記載の編数と、総括表の編数が合致するよう記載ください。
様式4 先進医療の厚生労働省承認の開発実績(Excel)
※該当なしの場合は、「該当なし」と記載ください。
様式5-A 研究業績集計表(英文原著論文)(excel)
様式5-B 研究業績集計表(英文総説)(excel)
写真台帳(写真貼り付け)(excel)
○記載例
記載例は、excelファイル内のシートを確認ください。
○記入要領
記入要領(様式1~3)(pdf)
____________________________________________
■准教授・講師
○応募様式
様式1・様式2・様式3 履歴書、教育研究業績書・総括表、最近10年間の科学研究費補助金等の受給状況(excel)※様式2は、研究業績等に関する事項に記載の編数と、総括表の編数が合致するよう記載ください。
写真台帳(写真貼り付け)(excel)
<公募要項に記載がある場合に提出>
様式4 先進医療の厚生労働省承認の開発実績(Excel)
※該当なしの場合は、「該当なし」と記載ください。
<公募要項に記載がある場合に提出>
様式5 最近5年間の総手術件数(Excel)
※放射線部用 様式5 最近5年間の放射線診断担当件数(Excel)
※脳神経内科用 様式5 最近1年間の外来で担当している脳神経内科疾患別の症例件数(Excel)
○記載例
様式1~3の記載例は、excelファイル内のシートを確認ください。
○記入要領
記入要領(様式1~3)(pdf)
【特定様式】
麻酔(最近5年間の麻酔,ペインクリニック,緩和医療,集中治療等の件数)
____________________________________________
■教員(助教)
○応募様式
様式1・様式2・様式3 履歴書、教育研究業績書・総括表、最近10年間の科学研究費補助金等の受給状況(excel)
※様式2は、研究業績等に関する事項に記載の編数と、総括表の編数が合致するよう記載ください。
※ 別刷の原著学術論文10編は、公募要項に記載がない限り提出は不要です。
※ 助教(病院)、助教(病院・危機対応)の採用審査においては、写真台帳は不要です。
※ 助教(病院)以上の医師においては採用時にOSCE認定評価者の取得(着任後速やかに取得でも可)が求められています。
○記載例
様式1~3の記載例は、excelファイル内のシートを確認ください。
○記入要領
記入要領(様式1~3)(pdf)
■「研究科講師」及び「病院講師」について
助教としての採用に加え、申合せに基づき研究科講師又は病院講師の称号付与が必要であると
分野主任等が判断し推薦する場合は、応募書類と併せて以下の「申出書・推薦書」を提出してください。
※称号付与が必要な場合のみ提出ください。採用時以外でも推薦は可能ですので、人事係へご相談ください。
________________________________________