改姓・転居・扶養等で手続きが必要な場合は、速やかに届け出てください。
不明な点等ございましたら、人事係(7874・7717)までご相談ください。
※通勤届・住居届・扶養親族届の提出期限は事実発生から15日以内です。
※届出が遅延すると手当が支給できなくなったり、遡って手当を返納いただくことがあります。
改姓
(人事係に届け出る手続き)
届出の種類 | 添付書類等 |
---|---|
姓名変更届 | 戸籍抄本(または戸籍謄本)1通 添付 |
旧姓使用申出書(希望者のみ) | なし |
給与の口座振込 申出・変更 申出書 (銀行にて姓名変更手続をした後) |
銀行口座名と口座番号が確認できる写し (通帳見開き部分のコピー)を添付 |
(その他の手続き)
◇組合員証(保険証)の姓名変更手続 … 総括庶務係担当(内線 7704)
◇社会保険(保険証)の姓名変更手続 … 総括庶務係担当(内線 4127)
◇職員証の姓名変更手続(一式に書類あり)… 文書法規係担当(内線7875)
◇保険医登録証・麻薬免許の姓名変更手続 … 文書法規係担当(内線7715)
(戸籍抄本原本1部)
◇医療従事者免許証の書換 … 個人で保健所等に書換を申請
新しい免許証発行後、コピーをA4で人事係にご提出願います。
住所変更
(人事係に届け出る手続き)
届出の種類 | 添付書類等 |
---|---|
通勤届 |
自宅周辺・家の場所がわかる地図 |
住居届(該当者のみ) | 詳細は手続き書類参照 |
給与の口座振込 申出・変更 申出書 |
なし |
(その他の手続き)
◇組合員証(保険証)の住所変更手続 … 総括庶務係担当(内線 7704)
◇麻薬免許の住所変更手続 … 文書法規係担当(内線7715)
扶養関係
(人事係に届け出る手続き)
届出の種類 | 添付書類等 |
---|---|
扶養親族届(常勤教職員のみ) |
詳細は手続き書類参照 ※被扶養者の状況により添付書類が異なりますので、人事係までご相談ください。 |
(その他の手続き)
◇組合員証(保険証)の扶養手続 … 総括庶務係担当(内線 7704)
◇社会保険(保険証)の扶養手続 … 総括庶務係担当(内線 4127)