1.職 種 A. 薬剤師(レジデント)(年俸制常勤)
B. 薬剤師(一般)(年俸制常勤)
※薬剤師名簿の登録が完了するまでは技能員(薬剤助手業務を担当)としての採用とする。
(A,Bともに内容共通)
2.事業者名 国立大学法人群馬大学
3.勤務場所 (雇入れ直後)群馬大学医学部附属病院薬剤部
〒371-8511 群馬県前橋市昭和町3丁目39番15号
(変更の範囲)変更なし
4.勤務内容 :(雇入れ直後)医学部附属病院における薬剤師業務全般
(変更の範囲)変更なし
※ただし、免許登録後、技能員から薬剤師へ配置換となるまでは薬剤助手業務を行い、単独で医療技術業務を行わない。
5.採用予定人数 若干名
6.学 歴 大学卒業以上又はそれと同等の学力を有する者
7.資 格 薬剤師免許を有する者、もしくは薬剤師免許取得見込みの者
(薬剤師免許取得見込み者は、薬剤師国家試験合格を採用の要件とする)
8.身 分 常勤
9.雇用期間 令和8年4月1日から令和9年3月31日(年度契約)
※最長雇用期間は5年間とし、特定有期職員の雇用継続等に係る審査に関する実施要項に基づき、毎年任期の更新に関する審査を実施します。
審査の結果、基準を満たした場合は、任期の更新または任期の定めのない職員へ移行することができます。
基準を満たさない場合、任期の更新は行いません。
※既薬剤師免許取得者については、令和 7 年度内からの勤務も可能(要相談)
※「レジデント」は 2 年制とし、3 年目以降更新する場合は「一般」としての更新とする。 「一般」 として採用されたものは翌年度以降のレジデント採用試験を受験することができる。
10.試用期間 6ヶ月
11.勤務時間 変形労働時間制(週38時間45分)
8:30~17:15(休憩60分間を含む)
※必要に応じ超過勤務、夜勤、休日出勤を命じることがあります。
※休日勤務の場合を含めた交代制となります。
12.給与・手当 本学規則による
【給与】基本年俸 3,948,000円~(基本月額 329,000円~)(毎月21日払)
学歴や職歴を考慮のうえ、給与規則等に基づき決定(年俸制適用)
【手当】通勤手当支給(通勤2㎞以上の交通機関利用者及び自家用車等利用者に限る)
超過勤務手当(時間外労働を命ぜられた場合)
住居手当、扶養手当(本学規定による)
賞与なし、退職手当なし
(参考)6 年制新卒薬剤師が採用された場合(令和7年 4 月採用者の例)
基本年俸:4,196,400 円(月額 349,700 円)
※ただし、薬剤師名簿の登録後、薬剤師への配置換までは技能員としての年俸額です。
13.休日等 土曜・日曜・祝日、年末年始(12/29~翌年1/3) 、年次有給休暇あり
必要に応じて休日勤務をお願いすることがあります。
週休日:4週あたり8日
14.その他の労働条件 時間外労働あり、国家公務員共済組合加入・雇用保険・労災保険
教職員宿舎あり(時期や空き状況により入居できない可能性有、詳しくはこちら)
院内保育園あり(時期や空き状況により入園できない可能性有、詳しくはこちら)
15.選考方法 筆記試験(医療薬学関連科目)および面接試験
16.応募締切 令和 7 年 7 月 29 日(火)
17.試験日等 令和 7 年 8 月 4 日(月) 9:30〜15:30(予定)
群馬大学医学部附属病院薬剤部内(詳細は応募者に別途連絡)
(終了時刻は応募者の人数によって前後することがあります)
18.面接結果 採否を 8 月下旬までに郵送にて通知
19.応募方法 以下の書類を送付(持参も可)
(1)希望雇用形態(“A”、“B”、“A または B”を選択、書式自由)
(2)履歴書(群馬大学指定様式 (※1(「23.その他」をご参照ください。))
(3)薬剤師免許の写し(既取得者のみ)1 通
(4)卒業証明書(学位記の写しでも可)または卒業見込み証明書 1 通
(5)成績証明書(大学院修了者は大学、大学院の両成績証明書を提出)1 通
(6)専門・認定薬剤師もしくは学位(博士)を有する場合、その証明の写し 1 通
(7)推薦状(指導教員もしくは所属長)1 通(現在、所属の無い場合は不要)
(8)課題(書式自由)
“A”、“A または B” 希望者:病院薬剤師としての抱負および群馬大学医学部附属病院レジデ ント薬剤師を希望する理由について A4 用紙に 1,500 文字程度
“B” 希望者:病院薬剤師としての抱負について A4 用紙に 1,000 文字程度
20.応募書類送付先
〒371-8511 群馬県前橋市昭和町三丁目 39 番 15 号
群馬大学医学部附属病院薬剤部 副薬剤部長 中村浩規 宛
※応募書類を送付する際、封筒に「薬剤師採用試験応募書類在中」と朱筆すること
21. 受動喫煙防止措置の状況 敷地内禁煙
22.問合わせ先
業務内容について 薬剤部 副薬剤部長 中村浩規 宛 TEL:027-220-8721
Email: recruit-pharm■■ml.gunma-u.ac.jp
労働条件について 昭和地区事務部総務課人事係 TEL:027-220-7716
Email: m-jinji■■ml.gunma-u.ac.jp
※■■を@に変更し、送信ください。
23.その他
(※1)履歴書(群馬大学指定様式)
“群馬大学大学院医学系研究科 医学部医学科トップページ”→“サイトマップ”
→“学外アクセス用”→“異動パターン別の必要書類”よりダウンロードして下さい。
*受領した応募書類は本選考および採用手続き以外の目的に使用しません。
*採用の可否を問わず、応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
*試験のための交通費等は支給しません。
*採否の通知後、「月給制常勤(任期の定めなし)」での雇用の希望を確認する場合があります。
※定年年齢:60歳