本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 大学院医学系研究科 医学部医学科
国立大学法人群馬大学 教職員公募
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
教職員公募
Recruit
ここから本文です
【公募】技術補佐員(治験・臨床研究支援者)の募集について(先端医療開発センター)

群馬大学医学部附属病院先端医療開発センターでは,下記の要領により,治験・臨床研究支援者の採用を行います。

1.事業者名:国立大学法人群馬大学

2.雇用期間: 着任日~令和7年3月31日 (年度契約)
※大学が必要と認めた場合,更新することができます。
※最長雇用年限は、令和11年3月31日
ただし、本事業は補助金によるものであり、事業の評価状況により早期に終了になった場合には、任期の途中でも契約が終了する場合があります。
※試用期間なし

3.職種:技術補佐員(治験・臨床研究の研究実施支援、データ管理)

4.採用予定数:1名

5.勤務形態:パート(非常勤・週5日30時間勤務)

6.業務内容:
【雇入れ直後】臨床試験(企業治験・医師主導治験等)への支援業務(臨床研究コーディネーター業務、データ管理業務、倫理審査委員会事務局業務等)。臨床検査技師として採用された場合には,心電図検査,検体分離などの業務が加わります。看護師・薬剤師として採用された場合は、血圧測定、脈拍数計測、体温測定、QOL調査、ウェアラブル端末の装着などの業務が加わります。
【変更の範囲】変更なし

7.応募資格:
(1)短大卒業以上又はそれと同等の学力を有する方。薬剤師,臨床検査技師,看護師も応募できます。医療職免許の有無は問いません。経験のない方も歓迎します。
(2)パソコン操作(ワード,エクセル,メール等)ができる方

8.労働条件
(1)労働時間:8時30分から17時15分までのうち6時間勤務(応相談)
(2)労働日:月~金(祝日及び年末年始(12/29~1/3)を除く)
(3)就業場所:
【雇入れ直後】群馬大学医学部附属病院先端医療開発センター(群馬県前橋市昭和町3-39-15)
【変更の範囲】変更なし
(4)休暇:年次有給休暇あり(採用年月日により付与),特別休暇あり
(5)給与:時給1,040円(薬剤師は1,320円,臨床検査技師は1,300円,看護師は1,340円, 本学非常勤教職員就業規則の規程による)。
本学規則により通勤手当支給,賞与・退職金なし。
(6)その他:健康保険・厚生年金・労働保険に加入。定年年齢:65歳。

9.応募書類:
(1)履歴書(市販用紙,自筆・写真貼付)
(2)医療職免許をお持ちの方は、免許証のコピー
を郵送願います。書類選考の上,面接日時を連絡いたします。
※履歴書等は返却いたしませんのでご了解ください。
※個人情報は,本選考以外の目的には使用いたしません。

10.選考方法:書類選考,面接
※面接日は、面接対象者に追って連絡します。

11.応募締切: 随時
※適任者が決まり次第,応募を締め切ります。

12.書類提出先及び問合せ先
(1) 書類提出先:
〒371-8511 群馬県前橋市昭和町3-39-15群馬大学医学部附属病院先端医療開発センター 大山宛
※封筒表面に「治験・臨床研究支援者応募」と記載して下さい。
(2) 問合せ先:下記までお気軽にお問い合わせ下さい。
群馬大学医学部附属病院先端医療開発センター 電話027-220-8740 (担当 大山)先端医療開発センターURL: http://ciru.dept.showa.gunma-u.ac.jp/

13.受動喫煙防止措置の状況 敷地内禁煙

ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です