本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 大学院医学系研究科 医学部医学科
国立大学法人群馬大学 教職員公募
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
教職員公募
Recruit
ここから本文です
【公募】言語聴覚士パート職員募集について(令和7年度4月1日採用)

1.事業者名:国立大学法人群馬大学

2.雇用期間:令和74月1日以降(応相談)~令和8331日(年度契約)

大学が必要と認めた場合、更新することができます。

最長雇用期限:採用日から5年間

試用期間:6カ月

3.採用者数: 1

4.職  種: 言語聴覚士(パート・時間雇用)

5.業務内容:

(雇入れ直後)大学病院における言語聴覚療法業務

        (1)摂食嚥下機能の評価や治療
        (2)発達の評価
        (3)その他

(変更の範囲)変更なし

6.応募資格:

1)言語聴覚士の資格を有する者
2)多職種と相互に共同し、臨床業務が行える心身共に健康な者

3)職務に対する意欲・協調性があり部門運営方針を理解し業務遂行できる者

7.労働条件:

(1)労働時間 830分から1715分の間(週5時間・勤務時間に関しては応相談)

終業時間後に引き続き、超過勤務をお願いすることがあります 

(2)労働日 月~金(祝日,年末年始(12/291/3)を除く)(応相談)

(3)就業場所 (雇入れ直後)群馬県前橋市昭和町3-39-15

               群馬大学医学部附属病院 リハビリテーション部

        (変更の範囲)変更なし

(4)休暇 なし

(5)給与 時給1,240円~(昇給あり) 

      本学規則により通勤手当支給,賞与・退職金なし

 (毎月末日締めの翌月21日払い)

(6)受動喫煙防止措置の状況 敷地内禁煙

(7)その他 定年年齢:65

8.応募要領

・履歴書(市販用紙に自筆・写真貼付)を書類提出先まで郵送願います。

・書類選考のうえ,面接の日時等をご連絡いたします。

9.応募締切: 随時(採用者が決まり次第締め切ります)

10.書類提出先及び問い合わせ先:

371-8511

群馬県前橋市昭和町3-39-15

群馬大学医学部附属病院リハビリテーション部  長谷川 信宛

※封筒に,「リハビリテーション部 言語聴覚士(パート)応募」と記載

 

11.問い合わせ先

(勤務内容について)

電話番号:027-220-8532  担当:リハビリテーション部 長谷川

E-Mail:m.hasegawa@gunma-u.ac.jp

 

12.その他

提出していただいた書類は、採用審査にのみ使用します。

正当な理由なく第三者への開示、譲渡および貸与することは一切ありません。

なお、応募書類は原則として返却しませんので、予めご了承願います。

ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です