1.職 種 研究員
2.事業者名 国立大学法人群馬大学
3.勤務場所 群馬大学大学院医学系研究科脳神経再生医学分野
〒371-8511 群馬県前橋市昭和町3丁目39番22号
4.勤務内容 マーモセットを用いた基礎研究
5.採用予定人数 1名
6.学 歴 博士の学位取得者又は取得見込みの者
7.資 格 実験動物の取り扱いに関するに知識と経験がある方。
獣医師、非ヒト霊長類実験経験者、ウイルスベクター取り扱い経験者、
実験動物脳の組織学的解析経験者の採用を優先します。
8.身 分 非常勤職員(パート)
9.雇用期間 着任可能な早期の期日から令和 6年 3 月 31 日
※但し,本事業は補助金によるものであり,事業の評価状況により早期に終了になった場合には,任期の途中でも契約が終了する場合があります。
10.試用期間 なし
11.勤務時間 月曜日から金曜日9時00分から16時00分(休憩60分間含む)
1日6時間 週5日30時間
12.給与手当 国立大学法人群馬大学非常勤教職員就業規則による
【給与】本学非常勤教職員就業規則により,経験等を加味して決定(毎月末締の翌月21日払)
【手当】通勤手当(通勤2㎞以上の交通機関利用者及び自家用車等利用者に限る)
超過勤務手当(時間外労働を命ぜられた場合)
13.休日等 土曜・日曜・祝日,年末年始(12/29~翌年1/3),年次有給休暇あり
14.その他の労働条件 時間外労働あり,社会保険・雇用保険・労災保険
15.選考方法 書類選考の上,面接を実施
16.応募締切 令和 5年 3 月 31 日(金)17時(必着)
※応募者多数の場合,早期に募集を終了することがあります。
17.面接日 面接対象者には,追ってメールにて連絡いたします。
面接は対面予定ですが、新型コロナウイルスの感染発生状況等を鑑みて
オンライン面接になる可能性があります。
18.面接結果 採用内定はメールまたは電話にて連絡,不採用はメールにて通知
19.応募方法 下記書類をまとめて秘書の飯塚 智子宛に下記e-mailアドレスまで送信して下さい。
e-mail: kinusarari(at)gunma-u.ac.jp
※ (at) は @ に置き換えて下さい
※ 件名に「群馬大学 脳神経再生医学分野 博士研究員 (ポスドク)応募」と記入して下さい。
※ 郵送での応募は受け付けておりません。
(1)履歴書(写真貼付)
(2)業績リスト(任意様式)
(3)照会可能な方1名の氏名と連絡先
(4)これまでの研究の概要及び今後の抱負(A4用紙1~2枚程度。習得技術も記載して下さい。)
20.問い合わせ先 群馬大学大学院医学系研究科脳神経再生医学分野
担当:飯塚 智子(秘書)
電話番号:027-220-7934
21.受動喫煙防止措置の状況 敷地内禁煙
22.その他
提出していただいた書類は,採用審査にのみ使用します。
正当な理由なく第三者への開示,譲渡および貸与することは一切ありません。
なお,応募書類は原則として返却しませんので,予めご了承願います。
※定年年齢:65歳