- 2011/05/31 / admin
- Advanced OSCE 協力学生募集について
このことにつきまして説明会を行いますので1年次生は必ず参加してください。
記
日 時 : 平成23年6月6日(月)17:00~
場 所 : アメニティ講義室
- 2011/05/20 / admin
- 不審者に注意!!
医学部キャンパス近くの学生下宿アパートにて、本日15:30頃、以下のような個人情報等をしつこく聞いてくる不審者情報がありました。
・大学での専攻
・実家所在地等
相手がどんなにしつこくても、絶対に答えないようにしてください。
その場で、「警察に電話します」という話をするなど、相手の様子を伺いながら、十分に自分の身の安全を図ってください。
- 2011/05/20 / admin
- 平成23年度がんプロフェッショナル養成プラン 放射線腫瘍専門医コース・重粒子線治療推進研修コース合同講義
平成23年度がんプロフェッショナル養成プラン
放射線腫瘍専門医コース・重粒子線治療推進研修コース合同講義
-テレビ会議カンファレンスを使用し獨協医科大学病院さんと中継-
日時:平成23年6月3日(金)18:00~
場所:群馬大学医学部保健学科新棟2F ミレニアムホール
講演:“前立腺がんの診断と治療のOverview及び手術療法の実際”
演者:東邦大学医療センター佐倉病院/鈴木 啓悦先生
講演:“前立腺がんに対するホルモン療法の役割及び去勢抵抗性前立腺がん対策”
演者:東京厚生年金病院/赤倉 功一郎先生
参加費:無料
詳細はファイルをご覧下さい
ファイルをダウンロード
- 2011/05/20 / admin
- 平成23年度がんプロフェッショナル養成プラン 放射線腫瘍専門医コース・重粒子線治療推進研修コース合同講義
平成23年度がんプロフェッショナル養成プラン
放射線腫瘍専門医コース・重粒子線治療推進研修コース合同講義
-テレビ会議カンファレンスで獨協医科大学病院さんと中継-
日時:平成23年5月27日(金)18:00~
場所:群馬大学医学部保健学科新棟2F ミレニアムホール
講演:“局所進行肺癌に対するInvolved-field radiation therapy の現状と展望 ”
演者:広島大学/放射線治療科 木村 智樹先生
講演:“乳房温存療法における放射線治療の有害事象”
演者:久留米大学/放射線科 淡河 恵津世先生
詳細につきましてはファイルをご覧下さい
ファイルをダウンロード
- 2011/05/18 / admin
- 実習巡回表(変更)
このことにつき耳鼻科で変更がありましたので該当の班は注意してください。
なお、S班は前週の金曜に耳鼻科のオリエンテーションをしますので耳鼻科病棟に来てください。
ファイルをダウンロード
- 2011/05/18 / admin
- Advanced OSCE説明会
このことにつきまして下記の日程で説明会を行いますので出席してください。
記
日 時 : 平成23年 6月 8日(水)17:00~(30分程度)
場 所 : 臨床大講堂
当日参加出来ない場合には説明会後、資料をお渡ししますので医学科教務係まで取りに来てください。
- 2011/05/17 / admin
- 平成23年度「卒前基礎・臨床医学選択実習実施」報告書
このことにつき下記様式を各自ダウンロードし、7月末までに必ず提出してください。
ファイルをダウンロード
- 2011/05/13 / admin
- 保健学研究科 TA・RAの出勤簿について
平成23年度 保健学研究科TA・RA採用者 各位
平成23年度保健学研究科のTA・RA採用者の出勤簿ができました。
学務課大学院係(共用棟3階)のカウンターに置いてありますので、
該当の方は、毎月締め切り日までに押印をして下さい。
勤務日に押印が有りませんと勤務時間報告書を提出されていても
支払対象から外されます。
勤務日の押印を忘れないようお願いいたします。
※務時間報告書提出と出勤簿への押印は〆切日厳守にてお願いいたします。
- 2011/05/11 / admin
- 「加齢・老年学特論」日程変更のお知らせ
保健学専攻博士前期 「加齢・老年学特論」受講者 各位
第10回 「認知症高齢者のケア」 小泉先生ご担当は
6月16日(木)から7月21日(木)に変更となりました。
- 2011/05/09 / admin
- ユニット4講義日程
このことにつき変更がありますので各自ご注意ください。
なお、18日は9:20から開始します。
ファイルをダウンロード
- 2011/05/09 / admin
- 英国大学医学部での臨床実習のための短期留学
標記につきまして医学教育振興財団より通知がありましたのでお知らせします。
応募する意志のある方は必ず5月31日(火)までに医学科教務係まで申し出てください。また、各大学から2名のみの応募となりますので応募者多数の場合には学内選考(6月上旬予定)を行いますのでご承知置きください。
ファイルをダウンロード
- 2011/05/09 / admin
- ブロック1講義日程変更
このことにつきまして5月10日(火)4,5限は5月12日(木)4,5限に移動になりましたのでご注意ください。
ファイルをダウンロード
- 2011/05/06 / admin
- 国際協力・保健学特論の日程について
下記のとおり、オリエンテーションと第1回の日程が決まりましたので
お知らせいたします。
記
オリエンテーション 嶋田教授 6月11日(土)9:30~
第1回 石井羊次郎 先生 6月11日(土)10:00~16:00
場所:共用棟7階 生体大学院講義室
※以降の日程は、決定し次第お知らせいたします。
- 2011/05/06 / admin
- 臨床実習前講義課題
このことにつき下記の者は速やかに課題を提出してください。
07201067
07201206
07201211