本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学 大学院医学系研究科 医学部医学科
国立大学法人群馬大学 大学院医学系研究科 医学部医学科
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
研究組織・大学院
Graduate
ここから本文です

機能形態学 <基礎・基盤医学領域 機能形態学講座>
Anatomy <Basic Medicine Department of Anatomy>

機能形態学

脳は神経細胞がシナプスを介してネットワークを作ることで神経回路として機能し、多彩な高次脳機能を実現している。高次脳機能を細胞レベルで明らかにするためには、個体を構成する神経回路を網羅的に記載し、その配線図(コネクトーム)を解明することが重要な手がかりをもたらすと考えられる。さらに神経回路の要となるシナプスがいかにして形成されるかという課題は神経細胞生物学において重要な課題である。当分野では生化学的手法や分子生物学的手法に加え、電子顕微鏡・光学顕微鏡による形態学的解析を駆使して上記の問題に取り組んでいる。とくにイメージング手法の新規技術の開発に力を入れて研究を推進している。教育に関しては医学部医学科の肉眼解剖学の大部分と組織学の一部の講義・実習を担当しており、大学院においては医科学修士の肉眼解剖学の講義を担当している。

機能形態学

In the central nervous system of vertebrates, neurons are connected via synapses to form neuronal circuits. To understand higher brain functions at the cellular level, it is important to describe the comprehensive wiring diagrams of neurons in the brain (connectomes). Particularly, how synapses are formed to develop neuronal circuits is one of the central issues in cellular neural biology. In our laboratory, we are tackling the problems listed above by using biochemical and molecular biological techniques as well as morphological approaches using electron microscopy and light microscopy. In particular, we are focusing on the development of new imaging technologies to facilitate connectomics. For education, we teach most of the part of gross anatomy classes and some part of histology classes for undergraduate students and we also teach gross anatomy for graduate students.

スタッフ Staff

機能形態学
分野主任・教授 Director/Professor 岩﨑 広英 医学博士 IWASAKI Hirohide, Ph.D
准教授 Associate Professor 村上  徹 医学博士 MURAKAMI Tohru, MD.Ph.D
講師 Senior Assistant Professor 多鹿 友喜 医学博士 TAJIKA Yuki, Ph.D
助教 Assistant Professor 一ノ瀬 聡太郎 医学博士 ICHINOSE Sotaro, Ph.D
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です